メインビジュアル
縁日

縁日

「縁日」は、神さまや仏さまとのご縁を結び、人と人をつなぐ日。
昔から参拝や屋台で賑わい、地域の交流を育んできました。
この縁起の良い「縁日」をこんこんパークで再現します。
家族や恋人、友人、仲間とのご縁を感じ、今あるつながりを大切にしましょう。

各ブースは前売チケット制
チケットは当日受付にて午前の部・午後の部それぞれ時間を分けて販売いたします。
午前販売時間
9:30〜12:00
午後販売時間
12:30〜15:00
  • ・チケットは各時間売り切れ次第終了です。
  • ・チケットの販売時間は、販売だけの時間であり午前に購入しても午後に使用できます。
  • ・チケットの返金はできませんのでご了承ください。
《eスポーツ体験》
太鼓の達人
タイムトライアル
\ 遊びながら防災を学ぼう /
×
「地域の子どもたちに、防災について楽しく学んでもらいたい。
大人にも実感で防災の大切さを実感してもらいたい。
家族みんなで楽しみながら、地域の未来を守る第一歩を踏み出しましょう!」
FFイラスト

Family Festivaaliとは?

Family-festivaali(ファミリーフェスティバーリ)とは、
「家族」「子ども」「地域」の未来をつなぐ、
山口YEG主催の体験型イベントです。
山口YEGは、地域とともに、
次世代へつなぐ活動を推進してまいります。
\ 遊びながら防災を学ぶ /

コンテンツ

縁日ロゴ

各ブースは前売チケット制
▶︎ 午前の部 (9:30〜12:00)
▶︎ 午後の部 (12:30〜15:00)

※チケットは施設入口の受付にて販売 ※チケットはなくなり次第販売終了となります

1. ストラックアウト
200 円
2. 靴とばし
100 円
3. 輪投げ大会
500 円
4. 金魚すくい
400 円
5. ヨーヨー釣り
100 円
6. 千本釣り
400 円
7. パジェロ
500 円
8. 射的
200 円
9. 綿菓子
300 円
10. フルーツ飴
600 円
11. 型抜き
100 円
12. eスポーツ大会(太鼓の達人)
0 円
あそぼプロジェクトロゴ
防災
×
遊び
ふたつを融合したイベントコンテンツ

ユンボ体験!

大きな力で人々を守る「ユンボ」は、災害の復旧現場でも大活躍する頼もしい存在。そんなユンボを子どもたちが実際に操縦できる特別体験イベントです。重機の迫力と操作の楽しさを味わいながら、「まちを守る力」にふれる貴重な時間。遊びを通して学び、将来の夢や防災への関心を育むきっかけにもなります。
ユンボマン
災害に強い小型ユンボ に乗ってレスキューを 学んでみないか!
ユンボマン
ユンボ
タイムトライアル
袋オムレツ
防災ワークショップ
出店ロゴ
全力タコの丸

キッチンカー ・揚げたこ焼
・元祖もちもちポテト
その他多数

ソフくるキッチン

キッチンカー ・プレミアムチュロス
・にんにく醤油唐揚げ
その他多数

お茶の鴻雪園

キッチンカー ・ソフトクリーム
・カラフルフロート
その他多数

青年部飲食出店

青年部飲食出店 ・うどん
・おにぎり
・やきとり

\ こんこんパーク /

会場MAP

こんこんパーク会場マップ

アクセス

湯田温泉
こんこんパーク
〒753-0056 山口県山口市湯田温泉5-2-15
MAP
鉄道イラスト
鉄道でのアクセス
新山口駅までの新幹線利用
東京… 約4時間30分
新大阪… 約2時間
広島… 約30分
博多… 約35分
小倉… 約20分
JR山口線で約20分「湯田温泉駅」で下車
湯田温泉駅から徒歩約13分タクシー約5分
車イラスト
自動車でのアクセス
中国自動車道
湯田温泉スマートI.C.から約14分
小郡I.C.から約11分
バスでのアクセス
防長交通、JRバス中国「湯田温泉」バス停で下車
徒歩約6分
山口市コミュニティバス「湯田温泉6丁目
バス停で下車
徒歩約4分 時刻表
バスイラスト
バスでのアクセス
防長交通、JRバス中国「湯田温泉」
バス停で下車
徒歩約6分
山口市コミュニティバス
湯田温泉6丁目」バス停で下車
徒歩約4分 時刻表

INSTAGRAM